リフォーム・リノベーションで、知りたいことや疑問に感じていることはありませんか?
お客様から数多く寄せられる疑問・質問をまとめました。みなさんの参考にしてください。
又、こちらに掲載されていない質問がございましたら、お電話・お問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
リフォーム・リノベーション全般について
- 他の工務店で建てた家ですが、リフォーム・リノベーションできますか?
-
状況にもよりますが、ご相談ください。当時の図面などがあると具体的なご提案が可能です。
- キッチンやトイレなど実物を見て判断したいのですが…
-
旭川市内にある各メーカーのショールームにて、ご希望にあったものをご提案させていただきます。
- リフォームとリノベーションはどう違うのですか?
-
リフォームは一般的にキッチンやお風呂などの単なる設備交換から内外装をやりなおすこと、大掛かりな間取り変更を含むものまで幅広い意味で使われています。
一方、リノベーションは単なる設備交換や内装一新にとどまらず、耐震補強や断熱工事など既存住宅の機能を高めて新しい価値を与えるといった意味が含まれます。性能や間取り、設備も含めてまるで新築のように再生することがリノベーションなのです。
- 希望するリフォーム内容をうまく伝えられるか心配です。
-
大丈夫です。「何に困っているのか」「どうしてそうしようと思ったのか」など、お聞かせいただいた問題点やイメージからベストなリフォームプランをご提案いたします。
「これからしたい暮らしのイメージを伝える」という気持ちで、お気軽にご相談ください。
- 外観のイメージを一新したいのですが…
-
外壁の色を変えるだけでも全く違うイメージになると思います。また、屋根や外壁は塗装の種類や物の材質にもよりますが10年程度で更新する必要がございますので、それを機に一新してみてはいかがでしょうか。
- 大規模な工事以外にドアの修理、網戸の張替などもお願いできますか?
-
修理や補修などの営繕的な工事から、大規模なリノベーション工事など住まいの事ならどんなことでも承っております。お気軽にご相談ください。
- 在来工法ってどういうこと?
-
在来工法とは日本で古くから発達してきた工法で、柱や梁といった軸組で家を支える工法です。
設計の自由度が高く様々な間取りが実現できる上、壁の配置に制約がないので大きな開口部を設けられるので、通風や採光に優れた間取りを作ることが可能です。
フルリノベーションの場合、既存の基礎を活かして工事を行ってまいりますので多少制約がでてくる場合もございます。
- インテリアを自分で考えるのは自信がないので頼むことはできますか?
-
もちろんです。リフォームはもちろん、新築でも経験豊富な専任のインテリアコーディネーターが数名いますので、お客様のイメージに合わせてご提案させていただきます。ご安心ください。
- 中古物件の購入から考えているのですが相談にのっていただけますか?
-
中古物件を購入し、リフォーム・リノベーションをするお客様は多くいらっしゃいます。当社は不動産フランチャイズチェーンであるLIXIL・ERAジャパンに加盟していて、不動産専任の者がいますので、土地探しから中古住宅購入、不動産売買など様々な面でサポートいたします。
費用について
- リフォーム・リノベーションの見積もりはお金がかかりますか?
-
当社では小さな工事から大きな工事まで、無料で現場調査・お見積りさせていただいておりますので気軽にご相談ください。
- まだ検討段階なのですが、見積金額で判断しても大丈夫ですか?
-
はい、もちろん大丈夫です。数社お見積をお取りになり、ご納得いただいた段階でご依頼ください。
- 見積もりの変更はありますか?
-
はい。リフォームの場合、予想は出来ますが実際に見てみないと構造の傷み具合が分からない場合がございます。例えば床下工事を行う際に土台の腐食が発見されて、補強工事を追加で行うことがあります。
- リフォーム・リノベーションに補助金を使うことはできますか?
-
国土交通省や各市町村単位で制定している様々な補助金制度があります。2015年では長期優良住宅補助や住宅エコポイント制度が有名だったかと思われます。補助金の基準に合ったリフォーム内容なら受けることができますが、基準に合わせなければ申請することができませんので申請の際は工事担当者とご相談ください。
工事について
- キッチンや浴室、トイレ等水廻りのリフォーム工事中は、みんなどうしているのですか?
-
キッチンやトイレの場合、工事の内容にもよりますが1日で工事が完了いたしますのでその日のうちにご使用が可能です。
しかし、浴室の場合は約6日間の工事となります。その間は近くのお風呂屋さんを利用していただくことになりますのでご了承ください。
- 工事中は、家財・荷物の移動は必要ですか?
-
リフォーム工事を行う場合移動していただくことになります。どうしても移動が難しい物がある場合は、工事中に汚れることのないように養生をしてお部屋の中で移動させながら工事を行うこともあります。
- 近隣へのご挨拶は、いつ頃が良いでしょうか?
-
工事予定日の前日までには工事担当者から近隣へのご挨拶をいたしますのでご安心ください。
- 工事中、現場で打合せが必要なときはありますか?
-
はい、ございます。
例えば手摺を取り付ける場合には、実際に手摺をご利用になるご家族の使い勝手のいい位置や高さを相談しながら決めてまいります。また、造作棚の塗装時などには色合いを確認していただきながら進めてまいります。
- 工事期間中はずっと家にいなくてはいけないですか?
-
工事中にずっとご在宅いただく必要はございません。外出などで留守にされる場合でも責任を持って管理いたしますのでご安心ください。事前打ち合わせでお客様のご都合に合わせて工事時期を決定させていただきます。
施工エリアについて
- 施工エリアはどこまでになりますか?
-
石山工務店では、地域密着型の展開をさせていただいており、アフターサービスの充実という点を踏まえ、施工可能な地域を北海道旭川市近郊(石山工務店より車で30km以内の地域)のみとさせていただいております。
[施工可能な地域]
旭川市、愛別町、比布町、鷹栖町、当麻町、東川町、東神楽町、美瑛町