メンテナンス依頼はこちらから
ISHIYAMA OWNERS
オーナー様向けサイト
お客様からいただいた大変に貴重なるご不満やご意見を、
日々私たちの反省として、更なる業務改善へ向けての参考とさせていただき、
全ての再発防止とお客様ご満足から感動へと進化していく会社と成るべく、
あえてクレームを公開させていただきます。
2020.06
工事が進みはじめる中で、細かな部分の色や高さなどは、次いつ頃にここをやるので〜と、前もって決められるようなゆとりがあると良いなと思いました。
※アンケートより
2020.06
清掃が滞る箇所があった。その後は迅速に対応◎
※アンケートより
2020.05
インターネットの配管は作って頂けるとのことで依頼し、作っていただきました。その後自分たちで回線を入れたのですが、半月以上かかり不便でした。
※アンケートより
2020.04
入居後の不便はありませんが、引き渡しの時、写真を撮るのを知らなくて、みんな部屋着や化粧もせず来てしまって事前に教えて欲しかったです。どうにかもう一度、集合写真を撮れないでしょうか?それだけが心残りです。
※アンケートより
2019.09
ガラスのキズ、クロスの汚れなど細かい傷のチェックが甘い。
※アンケートより
2019.07
住み心地は◎だが冷蔵庫等の寸法を事前に報告していたのに引越しの際、居間の入口から上手く搬入できなかった点は✕。
※アンケートより
2019.07
各担当者間の伝達がうまくいっていない事が何度かあったので少し気になりました。
※アンケートより
2019.06
3月引渡しで、基礎モルタル吹付け、外構などを含めるとゴールデンウィーク明けまでかかった。
引渡し時の説明だけでは不十分だと感じた。(嬉しさと喜びでそこまで気に留められない...)
数日中にもう一度、残工事の日程説明があるとありがたい。
※アンケートより
2019.06
暖房器具を交換してもらう際、対応や作業の仕方が気持ちの良いものではなかった。
※アンケートより
2019.06
工期遅延により、タイヤ交換時期に物置が無く、タイヤの置き場所に困りました。
※アンケートより
2019.02
キッチン横の窓を擦りガラスにすれば良かったと思っています。家の裏にあまり人は通りませんが、人目を気にしていつもカーテンを閉めた状況になっております。
※アンケートより
2018.08
スタッフの方達が忙しそうな印象を受けました。
そのせいかわかりませんが、連携の悪さを感じました。
※アンケートより
2018.08
打合せの日程を何度か間違えられたことがあった。後半急いでいたこともあるが打合せが不十分に感じた。引渡し後の残工事などの連絡が足りなかった。表札やタオルバーなど決まっていない物があった。
※アンケートより