4歳になるお子さんのことも考えて、
一軒家住まいを計画したHさんご夫婦。
人気のエリアで中古物件を探し、
絶妙なタイミングで購入できた築43年の家は
公園が目の前で見通しのよい、
子育てにぴったりの環境に整っていました。
■モデルハウス購入を決める直前に
希望の物件が見つかって
「アパート住まいだったので、
子供が走り回ったり大きな声を出すたびに
注意するのがしんどくて。
一軒家に住みたいと思って、新築から
賃貸まで選択肢の幅を広げて検討していました」
とHさんご夫婦。
賃貸の戸建ては絶対数が少ないため見つからず、
住みたいエリアは人気が高く土地が売りに
出ていても高額なことなどから、中古住宅の
リノベーションに落ち着いたろいいます。
石山工務店は、情報収集のためにモデルハウスなどを
見に行った会社の1社でした。
教えてもらった旭川の不動産情報サイトで物件探しを
始めたご夫婦。見つかったのは、公園が目の前の
築43年の家でした。
「車が2台は置けそうでしたし、公園があるので
雪捨てにも困らなさそうでした。
ちょうどその頃、同じエリアにある石山工務店の
モデルハウスを買う話が進んでいたので、すぐに
『気に入った物件が見つかったので待ってください』
と連絡しました。そうしたら石山工務店さんでも
同じ物件をモデルハウス用として見ていて。
石山さんの方でその物件を購入し、同じ価格で
うちが譲り受けてリノベーションをお願いすることにしました」
■長く住むことを考えて主寝室は1階を希望
Hさんご夫婦は、家に関することをあらかじめ
A4の紙に書き出していました。
20項目はあったという条件のなかで、立地のことは
物件が見つかった段階でクリア。室内プランでは、
リビングから上がれる階段、お掃除ロボットの部屋、
ご主人の書斎、対面キッチンなどとあわせて、
「1階に主寝室」という希望も書いていました。
「リビング階段は、子供が外出や帰宅した時に顔を
合わせられるようにしたかったので希望しました。
対面キッチンも子供に目が届くようにというのが理由です」
と奥さま。
そして、1階の主寝室。こちらは将来を見すえてのことでした。
「2階にプライベートな部屋を置いて、1階のLDKを広く取ること
が普通は多いようですが、歳を取った時に階段の上り下りが
大変なことになると思ったんです。長く住むことを考えていたので、
最初から1階に寝室のあるプランにしてもらいました」
とご主人は話します。
1階主寝室以外にも、先々を考えた造りがいくつか見られます。
そのひとつが2階の子供部屋です。通常はクローゼットが
用意されてますが、H邸にはありません。
「子供がこの家にいて部屋を使うのは、あと15年かそれくらいです。
石山工務店さんからはオープンタイプのクローゼットを
提案されましたが、その後のことを考えると、不要になったら
処分できる置き家具を活用して部屋を広く使えた方がいいと
思ったんです」
とご主人。
2階ホールには、個室2部屋+ご主人の書斎共通の収納として
1帖の納戸が備えられています。
■共働き夫婦の忙しい日常を救う
寝室~水回りの動線
共働きのHさんは、ご夫婦で協力して家事を行っています。
ご主人も料理をされるため、キッチンはふたりがすれ違える
広さを希望。家電製品をいろいろ使われることから、コンセントの
数を多くしてもらい、回路も2つに分けてブレーカーが落ちない
ようにしています。
ランドリールームは優先順位の上位にありました。
「仕事をしているので日中の外干しは無理。アパートの時は
狭い脱衣室だけでは間に合わず、お風呂にも干していました」
と奥さま。
石山工務店から提案されたプランは、広いランドリールームを
備えるだけなく、隣りにウォークインクローゼット、さらに
寝室ともつながるという動線。1階が23坪と広めなことが功を奏し、
寝室~ウォークインクローゼット~ランドリールームを含む
水回りという、洗濯や衣類収納はもちろん、入浴や着替えにも
便利なプランが実現しました。
■ハイレベルな住宅性能で家計に優しく
夏も冬も快適な暮らし
H邸では補助金の申請も視野に入れ、窓をすべてLOW-Eトリプルガラス
にするなど、長期優良住宅に合致する高性能な家づくりが
行われました。補助金申請では、子育て世帯が対象の加算枠も活用。
暖房と給湯には高効率なガスボイラー「エコジョーズ」を採用し、
家計の負担を抑えた省エネな暮らしへの準備は万端です。
回遊動線をグルグル走り回り、お掃除ロボットの部屋に潜り込んで
秘密基地のように遊ぶお子さん、その様子が何よりも、
Hさんご家族のマイホーム計画が見事に成功したことを物語っていました。
owner's vuoiceA4の紙にびっしり希望を書き出しました |
staff voice15m近くと間口の広い、なかなか出ない好物件 人気のエリアでの土地探しは時間がかかるなど、簡単ではありません。Hさまの場合もなかなかデモのがなく、同じエリアにある当社のモデルハウスのご購入も提案していました。結果的にその話がまとまる前にお気に召した物件が売りに出て、H邸としてリノベーションできました。 |
▼リフォーム、リノベーション施工実例はこちらから
▼カタログ・お問い合わせはこちらから