2025.04.09
【社員全員で結婚式場に!?石山工務店 初の“決起大会”が熱かった】
先日、石山工務店としては初となる「決起大会」を開催しました!
なんと今回は、午後から全社休業にして、会場は結婚式場をまるごと貸し切り。普段とはまったく違う空間で、非日常感たっぷりのイベントとなりました。
まずは、石山工務店の原点でもある「創業からのストーリー」や「社長が大切にしてきた価値観=石山イズム」を、社長自らの言葉で語っていただきました。創業時の想いや、これまでの苦労、そして今後に託す願い。そのひとつひとつに、社員全員が真剣に耳を傾け、創業から続く想いを共有し、私たちがどこから来て、今どこにいるのかを改めて確認する時間となり、胸が熱くなる時間でした。
その後、私からは社長の想いを受けて、石山工務店がこれから目指していく方向性についてお話させていただきました。
「旭川で一番評判のいい会社」
「日本一アフター対応がいい工務店」
この2つを掲げ、全社員で同じゴールを見据えるための想いをお伝えしました。
これは単なるスローガンではなく、これからの私たち全員でつくる“リアルな未来”です。
さらに、スペシャルゲストとしてお迎えしたのは、心理学カウンセラーの北沢公博先生。
コロナ前の子育てセミナーでもお世話になった先生による「モチベーションアップ研修」は、笑いあり・気づきありの非常に刺激的で面白い時間となりました。自分自身のモチベーションを見つめ直し、周りとの関係性を深めるきっかけにもなりました。
そして最後はお待ちかねのビュッフェ形式の懇親会。普段はなかなか話せないメンバーとも語り合える貴重な時間となり、ラストは長瀬さんがこの日のために作成してくれた1年間の振り返りムービーでフィナーレを迎えました。
映像を見終えたとき、自然と「よし、今年もやるぞ」という空気が会場を包み込んでいました。
石山工務店はこれからも、仲間とともに成長し、より良い会社を目指して進んでいきます!!!
この記事を書いた人