STAFF BLOG

2020.02.10

飼い主に似る・・・?

こんにちは。住まいメイト大館です。

ここ数日、寒い日が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか?

新型コロナウィルスの感染予防をしているおかげで

今年はインフルエンザの流行がかなり抑えられているのだとか。

「予防に勝る治療法なし」ですね。

我が家は受験生を抱えているので、今年は特に気を付けているつもりなんですが・・・

当の本人は予防なんて、どこ吹く風です。

「R-1」を買って冷蔵庫に待機させているのに、ちっとも飲まなかったり

外に出るときマスクを嫌がったり。

外出から戻った時に「手洗って・・・」と声をかけようとしたら

「わかってるよ!」と半分怒ったりして。

本人曰く「手洗いしてうがいして、緑茶飲んでれば大丈夫!」なんだそうです。

もー。母だけがヤキモキしてる感じ💦娘よ、頼むよ~。

 

さて、閑話休題。

我が家には黒い毛玉のような犬(コッカプー5歳♂)が居るんですが

こいつがなかなかのワルでして。

しっかりと蓋を閉めているはずのごみ箱をイタズラし、ビールの空き缶を

ものすごい速さで持ち去るんです。

アルミ缶を噛みちぎってしまうので、怪我でもしたら大変!と

慌てて取り上げようとするんですが、犬も取られまいと必死。

しっかりと抱え込み、その姿はまるでのん兵衛💦

その姿を見て娘(受験生)が一言。

「遺伝かしら・・・」

いや、産んでないから!さすがにお母さん、犬は産めないから!

・・・あれ?

ツッコミどころ間違えた?

 

この記事を書いた人

大館 淳子

定期的にお客様のお宅を訪問させて頂いております、住まいメイト大館です。笑うと笑福亭鶴瓶師匠に似てるな~と自分では思っています(笑)

PAGETOP