2020.11.06
東川町にある図書館
こんにちは!そろそろ冬ですね~。
不動産事業部の河本です。
今回は、先日ふらっと入った東川町図書館(複合交流施設せんとぴゅあⅡ)をご紹介します。
日々通勤で目の前を通っているのですが・・・中に入ったのは今回が初めて‼
2018年7月7日オープン、まだ新しく綺麗な建物(写真左側)です。
写真奥は町立日本語学校やギャラリーが入る「せんとぴゅあⅠ(旧東川小学校)」です。
施設内は『木彫刻や絵画などの展示物』『東川写真コレクション』『大雪山国立公園山岳文化』『家具デザインアーカイブス』などなど。
居住地が東川町近郊の旭川市などであれば図書利用登録が可能、また夜9時までの開館時間で仕事終わりでも利用が可能と便利です。
とても雰囲気が良く、落ち着ける空間でした。
お近くに来た際は是非お立ち寄りください。