2020.02.11
~Happy Aging~
ishiyamaスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
先日おきました出来事をお話しさせて頂きます
夕方の業務中、何の前触れもなく突然“しゃっくり”が起きました。
久しぶりの“しゃっくり”である事に懐かしさ(笑)反面、
時間が経っても止まらない不安、そして苦しみに変わっていきました…
子供の頃の記憶で“しゃっくり”の止め方など思い出してみたものの、
「ビックリ」することや「水を飲む」などしか思い出さず、このまま止まらないなんて事に…
などと恐怖心が沸き上がったその時
心優しき同僚が『止め方知ってるよ❢』と登場してくれました。
≪息を“思いっ切り”吸い込み、“限界”まで止める≫
たったこれだけの事ですが
即、実行してみた所……ホントニトマッタ(泣)
“しゃっくり”とは横隔膜のけいれんとの事です…けいれんの原因は様々なようですが
何らかの刺激が反応を起こしているとか…
リラックスして呼吸法が自律神経の乱れを軽減出来るとこの度経験し
改めて呼吸は大事と実感致しました。皆様も“しゃっくり”に合われた際はお試しくださいませ
普段の生活の中で知らず知らず呼吸は浅くなっています。
意識して一日数回、‟深く吸い、大きく吐く”深呼吸を取り入れる事によりリラックスと免疫改善につながります。
笑いと呼吸で免疫UPウイルスを寄せ付けない身体でこの冬を乗り切りたいものです
ご自身の身体と向合う場、呼吸法など普段は使わない筋肉を鍛える場としてご活用ください
コミュニティホール体験教室のご案内です。
荒川由佳理先生による~ワンコインレッスン~
【ピラティス教室】3月10日(火)18:30~19:15(45分間)※申込締切:3月3日(火)定員10名
【ヨガ教室】3月24日(火)18:30~19:45(45分間) ※申込締切:3月17日(火)定員10名
教室やイベント会場などお探しの方など多くの皆様にご利用活用の場として提供しております。 事前のご連絡を頂けましたら見学も可能です【貸出料金1時間¥600-】 癒しの場・ライフスタイルの一部に活用して頂ければ幸いです。
皆様からのご予約・お問合せ等お気軽にお待ちしております❕❕
この記事を書いた人