メンテナンス依頼はこちらから
ISHIYAMA OWNERS
オーナー様向けサイト
カテゴリー「4.【家づくり情報】営業マンの話・デザイン・インテリア・整理収納」の記事一覧
2020.03.04
2階建て吹抜のある30坪の小さな家
こんにちは! 設計の佐藤です。 依頼は何も受けてはいないですが、プランを考えてみました。 『2階建て吹抜のある30坪の小さな家』 20200303212426 ・四人家族が住む家として想 […]
2020.03.04
『あかり』を選ぶ [Part3]
こんにちはインテリアコーディネーターの西です 先日参加した照明のセミナーより 今日は2つの照明を紹介します 一つ目は louis poulsen の Patera という […]
2020.03.03
FFC免疫住宅のススメ その1
こんにちは!金澤です 今回は『FFC 免疫住宅』についてお話したいと思います。 この間テレビで、コロナウイルスに感染しないためには“免疫力向上が重要”と言ってました。 そこで是 […]
2020.03.02
様々な収納棚
こんにちは。インテリアコーディネーターの高野です。 たくさんのお客様の住宅に携わらさせていただいていますが、お客様のライフスタイルから それぞれのご要望があるのが『収納』です。 ひとつ共通するのはどの […]
2020.02.28
DIYシリーズ第1段
こんにちは! ナチュリエの高橋です! オーナー様宅のキッチン飾り棚をアンティーク塗装してみました! 今回の板はシナランバーです! こんな感じで未塗装だと白っぽい板です。 この板を最初に薄めのブラウンの […]
2020.02.20
工事現場の近隣の方へのご挨拶
こんにちは! 新築事業部の戸嶋です。 今日は、工事現場の近隣の皆様へのご挨拶のお話をさせていただきますね。 石山工務店では、 工事を始めさせていただく前と、上棟前(屋根が上がる前)と完成 […]
2020.02.05
住宅計画の際にはライフプランを立ててみるのがオススメ
こんにちは!旭川のハートフルな住宅会社・石山工務店 広報の八百屋です^^ 子ども1人にいくらかかるか知っていますか?住宅計画の際にはライフプランを立ててみるのがオススメ 今回は先月イベントページにも掲 […]
2020.01.31
趣味:建築
お久しぶりです。 すっかりブログの更新が抜け落ちていた設計の佐藤です。 いつの間にか年が明け、もう2月になりますね! 今度はちゃんと更新します。 久しぶりなので、私の趣味 間取り作成につ […]
2020.01.31
なぜ、片付けの最初はモノを捨てる事なのか
こんにちは!旭川のハートフルな住宅会社・石山工務店 広報の八百屋です^^ 片づけが苦手な整理収納アドバイザーとして片づけが苦手な人視線で整理収納について語っていきます。 (片づけ苦手とか言っているけど […]
2020.01.29
*トイレの話*
みなさんこんにちは!ICの伊藤です。 2020年になったと思ったら、あっという間に1か月が過ぎ去ろうとしています… 1日1日、したいと思った事は次の日に持ち越さないようにしていきたい今日 […]