STAFF BLOG

2020.05.10

DIYシリーズ第2段

こんばんは!

ナチュリエの高橋です!

今回のオーナー様宅でのDIYシリーズは、今流行りのサブウェイタイルを洗面台の水返し部分に貼りました!
オーナー様に某ネットショップで材料を購入頂きました!
大体材料費用は1万円くらいでした!

施工途中の写真を撮るのを忘れてしまったんですが、完成がこんな感じです!

素焼きの軽いタイルを購入頂いたので施工はすごく簡単でした!
タイルに強力両面テープを貼り、スペーサー代わりに3ミリのベニア板を数枚使いました!
タイルを貼り終わったら、出来上がったチューブ入りの目地材が売っているので、
それを隙間に注入して目地は完了です!
目地が乾いたら、四方をコーキング処理して終了です!

コーキング処理が慣れていないと少し難しいですが、
難易度はそんなに高くないので、興味のある方は是非トライしてみて下さい!!

この記事を書いた人

高橋 龍之介

常に明るく元気なポジティブ人間!輸入住宅事業部営業の髙橋です。味はバスケットボール、スノーボード。運動全般大好きです! あと車が大好きです!最近は洗車をだいぶ怠っています… お客様にいつまでも愛着を持って住んでいただける…そんなお家を一緒に創っていきましょう!

PAGETOP