STAFF BLOG

2024.02.26

咲くかなぁ・・・

皆さんこんにちは(^O^)

コンシェルジュの藤原です!

 

先日は一瞬、春がきましたね♪

引き続き寒い日が続いていますが、

日だけは確実に長くなってきていますね☆嬉しいです🌞

 

今日は、社屋で大切に育てている植物についてご紹介です!

昨年の4月に頂いた、とっても立派な胡蝶蘭。

花がすべて落ちてしまった後、どうしたらいいのかネットや本で調べたところ

「胡蝶蘭を育て、再び花を咲かせることは非常に簡単です!」

と書いてあり、

「そうなんだ!非常に簡単ならもう1回咲いてほしい!」と思ったので、

調べたとおりに茎を切り、たまに水をやり、日々観察しました🌱

 

そうして半年ほどが経った頃・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひたすら根だけが溢れ出て成長。

どうしよう、かなり怖い・・・。

 

形は変わってしまいましたが、元気な証拠に変わりないので引き続き一生懸命育てみました。

 

葉が黄色くなってしまい、「寒いのかな?」と床ではなく棚に置いてみたり、

「今日は天気が良いから日光浴だよ!」と張り切って窓際に置いたら葉が日に焼けてしまって反省したり、、

 

そうして約1年が経った現在。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(゚д゚)!見覚えのない新しい花芽が!!!

この新しい花芽が、これからどうなっていくのかもあまり分かっていませんが、

とても嬉しい驚きでした😃😃

いつか花が咲いたらまたブログに載せたいと思います!

 

それではまた👋

 

この記事を書いた人

藤原 汐李

コンシェルジュ(受付)の藤原です! お客様に喜んでいただけるよう、日々おもてなしの心を磨いていきます! 皆様のご来店を心より、お待ちしております。

PAGETOP