2021.06.29
目に良い緑の風景。
こんにちは、いきなり視力のお話です
(旅行や出張等がなく ネタ薄で・・・)
毎年 会社の健康診断では
左1,5 右1,0を気力で何とか?
保っていますが
還暦を過ぎた頃から
書類や新聞に30分ほど集中していると!
文字が二重~三重に‼ぼや~っと見え・・・
疲れ目?老眼?乱視・・・?
まあ!原因はともかく諦めずに
遠近法を気力で行い
視力に良いと言われる 緑色を
意識して 出来るだけ見るようにしています。
(ゴルフの言い訳ではありま・・)
前置きが!なが~くなりましたが、
北海道も新緑から初夏へと
緑の素晴らしい シーズンとなりましたので
私的なる 緑の風景をお伝え致します。
ヨモギ色?国防色?で!しっかりとコオディネイトして
【コオディネイトはこうでぇねえと
】
より良い 緑のお手入れを‼
多少 枯れていますが
暑い日は 足を冷やしてです!
これは目と癒しに 最高です
。
ロングコース新緑が目を癒します
。
ショートコース とどいて~・・・
名門 小樽CCお手入れ最高‼
雄大な自然に!広大なる緑です。
緑の中の キラキラ目の仲良しです
少しは目が回復しましたか?
次回は 1,5の視力で お会いしましょう
では また。。。
この記事を書いた人