2022.04.27
相続=争族
皆さんこんにちは、不動産事業部のコガシワです☺
前回はプライベートの事を書かせて頂きましたが、今回は相続について
簡単にご説明したいと思います🎵
相続と聞くとあまり良いイメージが無く、『ウチは揉めるほど大きな資産無いから大丈夫』とか
『その時が来たら考えれば良い』と思ったりでついつい後回しになってしまう事はありませんか?
近年では相続のトラブルが多くなってきており、資産の大小関係なく争いが起きているのも事実です(;^_^A
私自身今回【相続診断士】の資格を取得しまして、勉強しているうちに相続って怖いな~って私も思うようになりました💦
親族間でトラブルにならない為にも事前準備をしっかりしておく事で回避できる事もございます✊
その一つとして子供を幸せにする遺言書などがあります(#^.^#)
また、相続と贈与の課税額はどうなのか?遺留分とは?生命保険は非課税なのか?などなど考えれば疑問が多く
もう考えたくなくなりますよね、、、。ですが、いずれ直面する時がきますのでしっかり考えなければなりません💦
そんなお客様に向けて、下記の一般的なご説明ができるセミナーがございます!!!解り易くかみ砕いた講習内容
となっておりますので、お悩みの方やトラブル回避等含め気になる方は是非ご覧になって下さい( ^^) _U~~
ご不明点ございましたら不動産事業部までご連絡下さいませ( ^)o(^ )
長文ですが最後まで見て頂いてありがとうございました!!!
この記事を書いた人