2020.09.12
猫の世代交代とイス取り合戦!
ブログをご覧いただいております皆様こんにちはそしていつもご覧いただきありがとうございます
9月にはいっても暑い日が続き一体どうなってんのぉ~?!と思っていましたが ちゃんと秋の気配がここ数日続いておりますね💦
なんだかコロナ禍の中例年よりただでさえ寂しく感じる秋がもっと寂しく感じるのは私だけでしょうか…..泣 →ダッテ…ハナビモネエ-!ボンオドリモネエ-!デスヨ…(ヨシイクゾウフウニヨンデネ)
さてWEBを管理してくださっていますスタッフに『おうち自慢』ネタをお願いします!…ということで 自慢できるところは全くありませんが ヨサンアリキノイエナモノデ….泣 →〇〇ブチョウタクヤ〇〇ジタクノヨウニセレブナイエデハゴザイマセンノデ….泣
ピンポイントでちらりとご紹介させていただきます!
そうです!私は猫が大好きです キュウニスンマソン💦
愛猫のメイが老後を楽しく?→イマスデニロウゴデスガ… 過ごせるように….はたまた猫の世代交代も無いわけでもございませんので ユルセメイ! これは絶対つけたかったものです!
ペット用の入口がついている扉です!!
当初は怖がり 全くくぐってくれなくて 後ろからおケツを無理くり押したり!…..もとい 優しく お入りなさいと誘導したりしておりました…. 一体なにが怖いのかさっぱり理解できませんが
今ではやっと通ってくれるようになりました
でもですねぇ….. そろり…と入ってくる時もたまにあるのですが大概が『バッターン!!』と勢いよくはいってくるものですから→それも夜中💦 その度に私はびっくりして目を覚ます事になる訳です… コラー!!
でもね……このペット用ドアの部分……….. ロックもできるのですが…………..
……….いつもの調子で勢いよく飛び込んでくる猫がどうなるか!!….見たいような見たいような..見たいような….. うそうそ(笑)
それはおいておくとして →オイオイヤルキナンカイ!笑
猫のごはんスペースとトイレスペースは必ず必要です! うちはこんな感じ!
収納スペースに扉をつけず一番下を利用してリビングの一角においてあります。
上は普段よく使う収納になっており隠したい時は天井についてありますロールスクリーンで隠蔽!!
因みに使用しますとこんな感じになります……..
…….この画像は必要ない??
たっいへん失礼いたしました!! →テカウチノネコニバレタラシカラレルウ~ユルセ!
あとは……
リビングの壁の一面にポイントとして猫の足跡がはいったクロスを使っております!
これは当社のお客様も何人か使っていただいてますね! かわいいですよね~ 猫好きの方にオススメです!
あと うちの特徴といたしまして 私本人はなんとも思っていないのですがトイレの棚を見てびっくりされます….. ナンデ??
それがこれ!!
からの~ これ!!
なぜ大量にトイレットペーパーをおいてあるのか…….
それは そこに棚があるから!!
ふふ… 安心するわ~このスポット!!(笑) →ヘンタイトカイワナイ!
あとはBy〇トリで購入したこれ!
猫ちゃんを型どった鏡!
そしてリビングの時計はこれ!
これはByエルム(当社1階にあります!来てね
)で購入いたしました!
これかわいいでしょう…. 秒針の先に猫がついてるの
購入を検討したくなったそこのあなた!!
是非当社エルムへ足をお運びください!
話は変わりますが 自室にあるテレビを見るときに腰かけているイス?があるのですが 最近毎晩のように猫とイスとり合戦を繰り広げております!
使おうとおもったら既に占領されているパターンもありますが…
でも圧倒的に多いのは 先に私が使用して居るときに寄ってきて嫌味ったらしく目の前の床に寝そべって待機し、私が一瞬席を外したすきにとられるという…..
私がドアの前にたたずみ またかい!!と絶叫しているとすまなそうな顔をしていたりします…. →ソレハソレデカワイイカラユルス!
時にはちょっと遠慮がちに待っている時も……
※その時の写真が撮れなかったのでこれは仕込みです!(笑)
トイレから戻ったら端っこに遠慮がちに座っていたのには笑いました! →デモコレダケノスペースジャハイリキリマセンケドネ💦
さーて今晩はどんな戦いが繰り広げられることやら(笑)
それでは今回はここまで!!
日に日に気温が下がっていきますがどうか風邪などひかないように気をつけてくださいね!
またね
この記事を書いた人