STAFF BLOG

2022.07.20

廃校校舎の利用等

こんにちは!

不動産事業部の笠谷です。

暑くなってきました!お体には充分にお気をつけください。

 

先日、地元情報誌にて西神楽の旧 聖和小学校校舎敷地等売却の記事を見かけました。

少子化により全国で廃校となる学校が増えており、平成29年迄の15年間で7,583校が廃校

となり、毎年470校程が廃校となっております。

旭川も人口減が進んでおり、ピーク時の1985年頃には36万人程の人口でしたが、

現在は32.5万人、2040年には25万人程になる予測のようです。

このような状況で廃校校舎等が増え続けている状況ですが、全国では様々な廃校校舎敷地の

跡利用が行われているようです。

教育施設・福祉施設・医療施設・住宅・加工場・レストラン・水族館と様々です。

旭川市HP等にも廃校校舎跡利用の募集等が掲載されていますのでご覧になってみてください。

 

https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/218/260/261/p005048.html

旭川市HP 廃校校舎等の跡利用者募集について

https://www.mext.go.jp/content/20210310-mxt_sisetujo-000010166_02.pdf

文部科学省HP 廃校施設活用事例集


 


>>石山工務店の土地情報をチェック


>>不動産に関するお悩み、ご相談ください【不動産売却相談】

この記事を書いた人

笠谷 孝一

不動産事業部の笠谷です。 皆様の大事なご資産の売買に携らせて頂く事に感謝し、少しでもお力になりたいと思っております。 どのような事でもご相談ください!

PAGETOP