STAFF BLOG

2021.08.16

キンギョソウの種ってドクロの形なんです

皆さんこんにちは!

記録的に続いた暑さも落ち着き、寒暖差にびっくり\(◎o◎)/!している小林です。

暑かったためにサボっていた庭の手入れを行いました!

 

私が庭に植える一年草に、キンギョソウがあるのですが、

種の形が(サヤが)ドクロのようだって言われてます。

キンギョソウ

確かに種が完全にできあがってぱっくり口を開いたサマはまるでドクロを逆さにしたみたい。

去年の秋もニヤニヤしながら種を眺めました。

ビオラもそうですが、種をそのまま放置すると、翌年自然に咲いてくれることがあります。

親株とは似ても似つかない色になることが多いのでこだわるときはお邪魔ですが、

植えた覚えのないところで咲いているのを見つけるとチョット気分が上がりマス。

とりあえず今年も種部分をちぎって、庭の片隅にばらまいて土をかぶせてみました。

冬はまだまだ先なので、今から芽吹いてもきっと綺麗な姿はみれないと思いますが、

ちょっと楽しみにしたいと思います。

 

小林でした。


>>【旭川】石山工務店についてもっと知りたい!

>>【予約制】家づくりを考えはじめたら・・・

この記事を書いた人

小林 綾花

設計の小林です。 まごころと誠意を尽くして、皆様のくつろぎの時間を創るお手伝いをしたいと思います。

PAGETOP