STAFF BLOG

2021.03.04

ウォーターサーバー

こんにちは。

今回は「機能性 + カラーリング効果で見せるポイント収納」
「ウォークインクローゼットの収納活用法」と前回記載しましたが・・・。

予定を変更して「ウォーターサーバー」宅配水についてのお話しです。

最近は水道水ではなくお水を更に購入して飲んだりお料理に使う方が多くなってきているように感じます。

配線(コンセントや照明)のお打合せの際にお水の機器を置きたいとの事でコンセントをご希望されることがあります。

コンセント自体は通常の壁があれば取付できる事が多いのですが、お水の機器の設置場所で悩まれる事があります。

特にキッチン廻りに設置したい場合は間取り検討時にお伝え頂くとスペース確保し易いです。

また、お水のストック置き場なども考えておくこともお勧めします。

旭川の水道水も美味しいと思いますが、ウォーターサーバー設置をご希望の方は機器の選択と、それに見合う設置場所についてご検討頂くと良いと思います。

では、また。

・はじめまして!石山工務店です。


>>スタッフ紹介はこちら

・無料カタログプレゼント中!資料請求はこちら


>>無料カタログプレゼント中

・ご入居後も末永いお付き合いを。メンテナンス依頼はこちら


>>アフターメンテナンス依頼

この記事を書いた人

長瀬 絵美

住宅はもちろん!大きな物から小物まで色々と作る事が大好きです。 オブジェや布製品・粘土・イラスト等、結構何でも作ります。 少しのアイディアで 日々の暮らしが更に楽しくなる様な内容をUPできれば と思います。

PAGETOP