2025.06.29
大屋根リング
こんにちは。
今回はプライベートのお話をさせて頂きます。
世界最大の木造建築物「大屋根リング」が見たくて大阪・関西万博に行ってきました!
まさかの梅雨入りが発表された翌日に伊丹空港に到着(笑)
私は「晴れ女」なので雨が止んでいるかもと期待しましたが梅雨には勝てずに
やはり雨・・・。
更に翌日の万博会場で意気揚々「大屋根リング」に登る予定でしたが午前中は
雨風で大屋根リングに登るのは中止のアナウンスが流れていました(泣)
大屋根リングの下は「大屋根」が掛かっているので濡れません(笑)
下から見上げてみても やはり日本の木造建築は美しいと心から感動しました。
そして視界に入りきらないほど壮大でした!
正確にはわかりませんが大屋根リングに使われた木材の量は一般的な住宅だと
約1000棟分位になるらしいです。
どうしても大屋根リングの上「スカイウォーク」を歩きたいと思って
「雨止んで~!」と念じていたらお昼には雨が止みました!!!
たまたまですが曇りになったので大屋根の上に登れましたよー♪
登っている途中
スカイウォークからの眺め
世界各国からの最新技術の展示などのパビリオンも長蛇の列でしたし
ほぼ外観しか見れませんでしたが個性的な建物も多かったです。
今年はすでに梅雨明けが発表されましたので機会があれば大屋根リングを是非ご体感頂きたいと思います。
(猛暑が続く様ですので熱中症にはくれぐれもお気を付けください)
ではまた。
この記事を書いた人