STAFF BLOG

2022.10.09

【マイホーム計画】冬が来る前にすること3選③【旭川 規格住宅】

こんにちは!新築事業部COZY担当の及川です!

 

今回も冬が来る前にする3つのことについてご紹介いたします!

このブログでは…

①土地探しは土地が見えるうちに

②モデルハウス見学は公開終了前の車移動がしやすいうちに

③自分たちのお家づくりの方向性を整理する

⇒今回のブログでは③を紹介🚩

 

①②のブログは下記URLから↓

①:【マイホーム計画】冬が来る前にすること3選①【旭川 規格住宅】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)

②:【マイホーム計画】冬が来る前にすること3選②【旭川 規格住宅】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)

 

①②と、冬が来る前にすべきことをお伝えいたしましたが、

そんなことを言われてもそもそも何からしていいか分からない」「一生に一度の家づくりなのに急いで計画したくない

という考えの方もいらっしゃいますよね。

そんな方にオススメしたいことが…

 

③自分たちのお家づくりの方向性を整理する

お家づくりは

・どれくらいの返済計画が自分たちに合っているのか(資金計画

・いつから暮らしていきたいか(タイムスケジュール

・暮らしていきたい希望のエリア(土地

・要望が込められた間取りが叶えられるのか(建物

などこの他にも考えていくことがたくさんあって何から考えたら良いのか迷ってしまうと思います。

 

お家づくりを進めていく中でもちろん上で挙げた項目をじっくり考えることが大切なのですが、

実は1つ1つ不安ごとを解消していくためには

安心してお家づくりを始めていくための 正しい”考える順番” があります。

順番を考えず、ひたすら1つの項目だけしか考えずにお家づくりをしてしまうと

本格的にお家づくりを進めたい時に思いがけない壁にぶつかって、なかなか計画を進められないケースもあります。

例えば、ずっと土地探しだけをしていたが、

気に入った土地が見つかりどうしてもすぐに購入して新築住宅を建てたくなった場合、

急いで資金計画をしてみたら予算オーバーで建物に資金を充てられず希望の間取りが叶えられない…

なんてことも十分可能性として考えられます。

 

 

お家づくりを始める際、既にお家を建てられたご友人や周りのお知り合いの方々

色々相談したり、紹介していただいたり、オススメや後悔ポイントを聞いてみるのはよく皆様がされることでしょう。

ただ、人それぞれマイホームへの思いやこだわりは全く異なりますので、

情報収集と同時進行で住宅のプロに不安や心配事を相談してみてください!

 

まだ動き出せてないし、どうしたらいいか分からないけど…

という方は是非一度石山工務店の"家づくり相談会"に参加して、

とことん分からないことを、私、及川 にぶつけてみてください🔥

一つ一つご不明点を解決して、後悔の無いお家づくりを一緒に進めていきましょう!

 

参加予約はこちらのURLからお願いします(^^)/

【事前予約制】無料家づくり個別相談会|旭川の新築・リフォームイベント情報|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)

 

 

今回冬が来る前に実施していただきたいことについてお話いたしましたが、

実際に先々を見越して計画を進めていくことがお家づくりでは非常に大切になりますので、

冬を迎えて足取りが重くなってしまう前に様々なことをチェックしてみることがオススメです☝

 

以上、及川でした(^^)/

この記事を書いた人

及川 奈緒

規格住宅COZYの営業担当 家づくりを通してお客様それぞれの「幸せ」を叶える暮らしづくりをお客様と共にしていける熱い営業になれるよう日々頑張ります!よろしくお願いいたします!

PAGETOP