2025.02.14
少し前の写真と最近の写真とオープンハウスのご案内
こんにちは!新築事業部営業の及川です!
あれやこれやと毎日を過ごしていたらあっという間に2025年に、、、
今年も引き続きよろしくお願いします🤲
ブログで書きたいことがたくさんあったのですが、
1つずつ書くとなんだか書き終わらないかも…(あと更新しないでお蔵入りさせてしまいそう)と怖くなってきたので、
簡単ながら遡れるところから振り返って書き起こしてみようと思います🤝
お仕事中の出来事にまつわるエピソードに絡むことをピックアップしているつもりですが
内容は堅苦しくないので、是非さらっと読んでください笑
—
・オーナー様にbloccoを届けに行ってきました
2年ほど前にお引渡しさせていただいたのオーナー様からbloccoの購入のご相談を受けて
bloccoでのお打合せにお邪魔してきました🛋️
お引渡し当時はまだbloccoがオープンしていなかったためご自身でソファをご用意されていたオーナー様でしたが、
一昨年のオーナー様イベントからご検討いただいていたようで、点検などの際に行きたいんですとご相談を受けて
「せっかくなら私も一緒に、、、」とでしゃばった担当営業及川、ソファ決めにまで立ち会ってしまいました😅
当時ご採用いただいていたお家の仕様のサンプルなど会社にあったものを探してみたり、
当時の図面を持ってきてソファのサイズ書いてみたり、、
少しはお邪魔虫ではなくお役に立てていたら何よりです、、、😌
とってもかわいいCOMFYでした(^^♪
そして本題の搬入👏
当時担当の工務だった佐々さんを呼び出して、ソファをご自宅へ搬入させていただきました!
楽しくワイワイしながら設置して写真撮影もご協力いただきご家族での写真撮影もさせていただきました!
https://www.instagram.com/share/_fbbu9HaQ
(写真撮影のために画角調整で立ってもらった佐々さん。掲載許可は一応取りました。)
つい先日も訪問するタイミングがあったのですが、本当にお家の雰囲気にぴったりで
大切に使っていただけて嬉しいな〜という気持ちで嬉しくなりました(^^)
お引渡前のお客様ももちろんですが、お引渡後のお客様も是非ご相談くださいね!
・現場で手形を付けて思い出ができました
とあるお客様で工事中の現場にご家族でお越しいただき、
見えなくなってしまう柱にご家族の手形を付けたいという2組のお客様のご希望を実現してきました!
というのも私が以前からブログにアップしている
https://www.1480.jp/staff-blog/oikawa-n05/
https://www.1480.jp/staff-blog/oikawa-n25/
こちらのブログたちをご覧いただき、「私たちも及川さんがブログで載せてた手形付けたいんです!」とご相談を受け、やってきました!
それぞれのオーナー様同士の直接の関わりはありませんが、石山工務店のオーナー様の温かみを感じることができる出来事だったなと感じました。
また、ブログをお客様が読んでくださるのが分かる瞬間でもあるので、個人的にはとても嬉しいのと同時に恥ずかしいのと変な文になっていないか心配になるタイミングです🤭
・地鎮祭でお友達ができました
お客様の地鎮祭で
お友達ができました。
でもすぐいなくなってしまいました。残念です。
・たくさんラーメンを食べました①
お昼ごはんや退社後の夜ご飯にラーメンを食べるのが好きなのですが、
先日仕様決めのお打合せでお客様とひょんなことがあり山岡家の話をすることがあったのですが、
あまりに食べたくなってしまい、行ってきました🍜
余談ですが、そのお客様におすすめしていただいて私は初めてチャーハンを食べてその場でお客様へ報告の連絡をさせていただいたのですが
「夜だし食べ過ぎかな…」と隠していた餃子が写真の左上に写り込んでいたのがお客様にバレてしまい、ちょっと恥ずかしかったです😂
・たくさんラーメンを食べました②
IC髙橋(瑞)さんもブログに書いていましたが、
昨年ですが旭神にあります"Japanese Ramen Lab 麺処 ajito"に行ってきました🍜
待望の味噌ラーメン、、、とっても美味しかったです。
2月中にまたつけ麺食べに行きたいなと個人的に作戦を練っております。
・ラッキーピエロを食べました
先日函館に用事のあった新築営業の川﨑さんが「ラッキーピエロ買ってきますか?」と声をかけてくださったので、
おつかいに行ってきてもらいました🍔
実は昔7ヶ月だけ函館に住んでいたことのある私ですが、
ラッキーピエロのバーガーを食べるのはほんと20年ぶりくらいで
正直「懐かしい〜!」なんて気持ちはなく、「こんなにおいしいんだ!!」と感動しました笑
・お引渡しラッシュ
11月下旬ごろ、3組のオーナー様をお引渡しさせていただきました!
雪が積もる前にお引渡しができて本当によかったです。。。
それぞれのお客様との初めましてからの思い出を振り返ると、驚くべきあっという間の時間だったと目が潤んできました🥹
皆様非常に喜んでいただいて、ここまで来れて本当に良かったなと心の底から嬉しかったのと同時に
怒涛の2日間だったこともあり、終わった瞬間何だか魂が一瞬家出した感覚(?)になりました。
周りのスタッフにたくさん頼ってしまいましたが、みなさん本当にありがとうございました。。。
bloccoのソファやエルムで家具をご購入いただいたオーナー様もいらっしゃって、
住生活をトータルでご提案できる石山工務店ってやっぱりいいなあ〜と改めて思いました🤲
※写真掲載許可いただいております
・新年会のビンゴ大会
入社してから初めての新年会に参加させていただきました!
ビンゴ大会で3等で上がりました!
3等ですが実質5,6番目くらいでした。
でもこういう時の運はあまりない方なので、とっっっっても嬉しかったです!
ただ、営業の金澤さんと同タイミングでビンゴになり、ジャンケンで負けたのが非常に悔しいです。
・夕焼けが綺麗でした
とあるお客様の現場で配線立会いがあったある日、
終わり際の夕焼けがあまりにも綺麗で写真を撮ってしまいました。
この光景を毎日見ることができたら心が浄化される毎日だなあ、、、
なんてお客様を羨ましく思いました。
・オープンハウスする現場にお邪魔してきました
COZYのオーナー様のお家をお借りして
この度オープンハウスさせていただくことになったのですが、
設営前に現場の社内検査に行ってきました
COZY旭川店では大人気プランのCZ-35F-4ですが、実際にオープンハウスなどでご覧いただくのはなんだか久しぶりな感覚。
中里さんと井口さんとで素敵に設営もしていただきました🥲
やっぱり動線も間取りの充実度も抜群なこの間取り、人気出るだけあるなあ、、、
と公開が今から楽しみです!!
2/22(土)~3/16(日)の期間限定ですので、
この機会にぜひお越しください!
【各月限定公開】石山のおうち見楽会|旭川の新築・リフォームイベント情報|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店
その他にも開催時期は異なりますが次々とオープンハウスを公開させていただいておりますので
そちらも是非チェックしてください✔
※末広のリネンMHも公開終了が3/9(日)となりました。
平屋と2階建てを比較して見てみたい方はお早めにご予約お願いします!!
—
個人的にIC髙橋(瑞)さんの“最近の写真”のブログに憧れていて、
いつか自分も最近の写真を載せて思いを書き残すブログを書いてみようと思っていたのですが、
やってみると難しいですね。髙橋さんってすごいなあ、、と思った今回のブログでした。
(書き始めてから数か月眠らせていたからかも・・・^^)
以上、及川でした(^^)/~~~