2023.11.21
芸術の秋
こんにちは。住まいメイトの大館です。
秋も深まってきました。白鳥も越冬準備で飛来してますね。
皆さん冬の準備はお済みですか?
北海道に住んでいればどうしても避ける事の出来ない積雪。
タイヤ交換だったり、除雪道具の準備だったり
これから来る長い冬の事を考えると、秋は憂鬱になりがちな私です。
いやいや。もう少し前向きに秋を過ごそう、と自分を奮い立たせ
先日、札幌の芸術の森美術館に行ってきました。
今回の目的は、これ。
深堀隆介展です。
以前テレビ番組か何かでこの方の作品を見てから、ずっと気になっていて
いつか実物を見てみたいと思っていました。
「金魚酒」という作品。升の中に描かれた金魚がとてもリアル。
これを初めてみた海外の方は、「生きた金魚をそのままアクリルで固めるなんて!」と
勘違いしたそうですよ。
エポキシ樹脂に描かれた金魚も、畳に描かれた金魚も
エポキシ樹脂で作られた水面の動きさえも
どれも本当にそこに命があるような感じがして、不思議な感覚でした。
実物を見てますます好きになりました。
本物の作品を手に入れることは出来ないので、クリアファイルとボールペンを購入。
またいつかどこかで、作品を見ることが出来たらいいなと思います。
この記事を書いた人