STAFF BLOG

2024.03.26

久しぶりの映画鑑賞

こんにちは。住まいメイト大館です。

雪融けも進み、やっと春が来たなという感じですね。

春分も過ぎたし、「春!」と宣言して良いと思います。

私の足元も長靴からスニーカーに衣替えしました。

ちょっとだけ残っている雪の上でたまに転びそうになりますけど(笑)

 

さて、先日。

数年ぶりに映画館で、映画を見てきました。

アカデミー賞受賞作品、「ゴジラ -1.0」。

テレビCMなどを見て、見たいなーと思っていたんですが

なかなか見に行く時間も取れず。

このまま公開終了になっちゃうんだろうなぁ。 DVD発売まで待つかぁ・・・

などと思っていたら、 アカデミー賞受賞の報道!すごい!

やっぱり劇場の大きなスクリーンで見たい!と思い

座席を予約して、当日乗り込んでみたら

小さな会場でしたが、ほぼ満席に近い状態でした。

アカデミー賞受賞の影響かな。

映像はこれがCG?と思うぐらい迫力があったし

ストーリーもすごく良かった。恥ずかしながらホロリとしてしまいました。

まさか自分がゴジラを見て泣くなんて、思いもしなかったわ。(^^;

ゴジラの動きに新たな発見なんかもあったりして・・・とにかく見に行って良かった!

 

そういえば、最後に劇場に見に行った映画は何だったかな?と 思い返してみたら・・・

「シン・ゴジラ」でした(^^ゞ

ゴジラフリークという訳では無いんですけどね。

ちなみに「シン・ゴジラ」では 口の開き方に衝撃を受けましたね。

あと、形態が進化していく様も衝撃でした。

私のおススメは第2形態の通称「蒲田くん」。

どちらの作品も興味のある方は是非! 比較しながら見てみると、また楽し・・・だと思います。

「ゴジラ -1.0」、もう一度劇場に見に行きたいな。

この記事を書いた人

大館 淳子

定期的にお客様のお宅を訪問させて頂いております、住まいメイト大館です。笑うと笑福亭鶴瓶師匠に似てるな~と自分では思っています(笑)

PAGETOP