2023.10.02
【規格住宅COZY】H様邸定期点検に同行しました。【旭川新築】
こんにちは、高橋です('ω')
9月の末頃に
2月頃にお引渡ししました、
H様邸の定期点検へ行く
工務の佐々さん・営業の及川さんに
同行させていただきました。
打ち合わせの時から
出来ましたら是非ブログに…と
お願いをすると快くOK
してくださいました。
お引渡しから半年…早いです…
今回はその時の様子と
生活してみての感想などを
書かせていただきます。
1.玄関ホール
玄関入ってエトワールが
お出迎えしてくれます。
陰影が素敵ですよね。
スイッチは人感センサー
(エトワール用)が
ついているものです。
ドア類は白を基調に
ブラックの金具。
***
旦那様に貴重なご意見を頂きました。
外でタバコを吸う機会が多く
二の字収納の間に
電子タバコの充電用のコンセントを
つけておけばよかった…と…笑
はっ…!とさせられました。
電子タバコで且つ外で吸う方が
いらっしゃいましたら
是非ご検討いかがでしょうか!
2.リビング
グレーの石目クロス×ナチュラル色の内装。
テレビボードはW≒1,800に対して
65インチのテレビがついています。
生活をしていて、空気清浄機側にも
コンセントを付ければよかった…
とご意見を頂きました。
計画時にいらないかな?と思っても
コンセントは
あるに越したことはないかもです。
スイッチニッチはお家型!
開けたところをどう使おうか…
考えて、リモコンをつける事に。
ニッチの空いたスペースに
リモコンを取り付けしている佐々さん。
***
スペースをあらかじめ
開けておく時に
よく話させていただくのは
鍵など掛けるフックなど
付けたりできますよ~。
とお話をさせていただくのですが
リモコンをお引渡し時は
- テーブルに置くかな?
- 違う壁につけようかな?
という方ももちろん多く。
最近Instagramなどでも
よく見るスイッチニッチを作った場合
生活してみてやっぱりここに集約しよう。
などもできるので
何かと便利なスペースだと感じました◎
ちなみにインターホンの
上のスペースもつけれますね~笑
と言ってみましたが
勿論却下でした('ω')
3.フリースペース
マットを敷いてました。
照明器具はODELICさんの
フラットプレート。可愛い!
※照明はオプションです
4.ダイニング
素敵!!
ダイニングでのお話を聞くと、
当初はダイニングをずらす予定はなく
レールなどのお話も上がったのですが
位置を固定する方向に。
生活をしていくと
ダイニングからテレビを見る機会が多く
(後ろの収納の椅子から)
ずらせた方が良かったかなぁ
というご意見もいただきました。
※ダイニング照明オプションです
ダイニングセットや照明器具は
雑貨ショップエルムにて
購入していただきました♪
インテリア雑貨ショップ-エルム-(@lroom.ishiyama) • Instagram写真と動画
5.キッチン
キッチンはクリナップ/ラクエラ
カラーはラスティグレージュ
※オプションです。
食器棚の上はナチュラル色💡
背面はタイル※オプションです
を貼っています。
目地の色まで一緒に決めました
懐かしい(*'ω'*)
気になった可愛いもの↓
まめっちょというみたいです。
生活前に携わる機会が多く
その後の意見を聞く機会はあまりないので
すごく貴重なお時間だったと書いていて
改めて感じます。
今回お休みに訪問させていただいたり
掲載許可やご意見を教えていただきました
H様、本当にありがとうございました。
なにより、お元気そうで良かったです。
また頑張ろう~と
元気を頂きました('ω')ノ🔥
Instagram:cozy_asahikawa