STAFF BLOG

2025.08.18

“天然の除草液”

今までの庭の雑草の対策として市販の除草剤を使ってきましたが、1回で除草できれば良いのですがなかなか雑草もしぶとく、結局3回4回と除草剤をまくことになっていしまいます。除草剤は価格も高くお金もかかってしまいます。手でむしるのがお金もかからず良いのかもしれませんが、時間もかかるし、腰、ひざも痛くなって大変な作業です。そこで安価で作れる"天然の除草液"を知りました。・酢 100ml(100円ショップの安い穀物酢で大丈夫です)・塩 大さじ1杯(食卓塩)・水 500ml(水道水)・スプレーボトル (100円ショップ) よく振って塩が説ければ完成です! 効果的に使うコツとしては ・晴れた日の午前中にまく(雨の日や曇りの日は効果が弱いらしいです) ・葉っぱの表裏、茎全体にたっぷり、しっかりかかる様にスプレーする ・風のない日を選ぶ(他の植物にかかると育ちにくくなる) 是非、試してみて下さい!

この記事を書いた人

上野 静一

住宅営業歴35年、400棟以上の実績と経験でお客様の夢を実現します!

PAGETOP