STAFF BLOG

2024.10.18

皆様はじめまして!

皆様はじめまして!8月1日より石山工務店に入社いたしました米地と申します!

入社後はじめてのブログになりますが、簡単に自己紹介をさせていただきます。

 

2001年11月24日生まれ 22歳
北見市出身です。

趣味はサウナ♨に行くことで、北海道のサウナをめぐりたいと思っています。

オススメの場所があれば、ぜひ教えてください! 

————————————————————————————————————————


私が普段従事しているのは、石山工務店が運営する オーダーソファ専門店「blocco」旭川店 です!

石狩市の工場で製作されているbloccoのソファは「自社一貫生産」で、サイズ・座り心地・生地など細かくカスタムオーダーすることができます。
より自由に楽しく自分にフィットする特別なソファを実現できます!

 

 

そんな、blocco旭川店では、現在 オータムフェア を開催中です‼

【期間】2024年10月5日㈯ ~ 2024年10月27日㈰ まで。

 

ソファと一緒に、クッションなどのアイテムを購入すると、最大20%OFF になります。

詳しくはこちら↓

AUTUMN FAIR (オータムフェア) 開催!|最新情報|札幌・青山のオーダーソファ blocco(ブロッコ) (bloccoshop.jp)

 

~ここからは米地のおすすめアイテム3選~

 

・スツール

 腰掛け、足掛けの用途だけではなく、脚を外してソファにつなげることでワンちゃんネコちゃんの階段として使用できます!ソファと同じ生地やアクセントで生地を変えるのもおしゃれですね。

・クッション

 まず、クッションの用途として枕替わりとして使うことができます。ソファで昼寝をしたり、横になってくつろぐ際に使用できます。クッションは枕として使用するだけではなく、肘掛けや腰当の替わりとしても便利ですね。

一般に売られているクッションは48角クッション(正方形)と同様のサイズなので、お好みのクッションカバーをかけてあげるのもおすすめです。

クッションのサイズ・生地は変更できますのでご相談ください!

 

 

 

・ヘッドレスト

背面の高さが物足りないという方にはヘッドレストがおすすめです。 頸部まで安定して座ることができるので、映画鑑賞やリラックスタイムに最適です。また、bloccoのヘッドレストは取り外しが可能なため、必要な場所に移動させることができるところもおすすめです。

 

 購入・買い替えを検討している、実際にソファを見たいなどがあれば遠慮なくご相談くださいませ。

 

↓blocco旭川店HP↓

  旭川のソファ専門店|オーダーソファblocco旭川店|店舗情報|札幌・青山のオーダーソファ blocco(ブロッコ) (bloccoshop.jp)

————————————————————————————————————————

 

石山工務店だからこそ出来るすてきな空間を一緒に作りましょう!

どうぞよろしくお願いいたします!

 

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました^_^

この記事を書いた人

米地来夢

インテリア雑貨ショップLroom・オーダーソファ専門店bloccoの米地です。部屋を彩るインテリアや雑貨、オーダーで自分に合ったソファをご提案します。石山工務店だからこそ出来るすてきな空間を一緒に作りましょう! よろしくお願いいたします!

PAGETOP