2022.03.03
【旭川の暮らし】ヒヤシンスという花を育ててます
こんにちは!IC高橋です(*'ω'*)
今日はひな祭りですね、小さいときはお人形を飾っていたなぁと懐かしくなりました🌸
少し前に設計の小林さんに植物を部屋に置きたいお話をした際、ヒヤシンスいうお花のキュウコンをいただきました。
(ヒヤシンスって日常って漫画で出てきたことあるんですけど、花だったんだって少し得した気分にもなりました)
土を使わない根っこに水をつけて育てる方法・・・水耕栽培?水栽培?でやっています。
日当たりのいいところにサイドテーブルを配置して、水を定期的に変えて成長過程を写真で撮って楽しんでます。
1つはすくすく育っています、もう一つは少し厳しそう・・・でも少しずつ育っています。
私のブログによく出てくる友人には「柄にもないことやるね。」って言われたんですけど、、( ´∀` )
成長過程を見るのが今のマイブームと癒しです。
賃貸でもできますし、簡単にできるのでお勧めです。大きい虫が出ないことを祈ります(-.-)
話は少しズレまして・・・二年前にありましたモデルハウスにサンルームがあったのですが('ω')
植物を育てるのが趣味!リラックスできるスペースが欲しい!などそんな方にオススメです☆彡
自然などに触れるとストレスが軽減されるんだとか(メンタリストDAIGOさんの動画で言っていた気がする)
リフォーム・リノベーションの施工事例にございますので是非見てみてください!
→ http://www.1480.jp/reform/works/post-62.shtml
他にもリフォーム・リノベーションの施工事例載っております♪
こちらにもサンルームのモデルハウスのことがチラリ・・・✨
以上、高橋でした🌼