2024.10.05
【SOUHOUSE】ソウハウスに住んでみた!その2
こんにちは!
今回はソウハウスに住んでみた第二弾を書いてみます👏
私が選んだ理由や実際に住んでみて感じたことは過去ブログをご覧ください!
https://www.1480.jp/staff-blog/miyachi-r-8/
あっという間にソウハウスに住み始めてから1年が経ちました☀
日々過ごすなかであって良かった装備を今回は3つご紹介します💡
①浅型の食洗器が標準装備!
ソウハウスの物件ではクリナップさまのステディアが採用されているのですが、
標準装備で浅型の食洗器も付いてきます!
家族が増え、食器を洗う機会もかなり増えましたが、
細々とした食器を一気に洗うことができるためかなり重宝しています🌟
(大型の鍋やフライパンは手洗いで済ませるようにしています🍳)
最近洗剤を液体タイプから粉タイプへ変えましたが、問題なく使用できている印象です。
②エアコンが1階・2階に設置されている!
今年の夏も暑く感じる日が多かったですが、
エアコンが2台あったおかげで快適に過ごせました🎐
我が家では冷房機能と除湿機能を使い分けて暑さをしのぎました。
普段は除湿運転、暑いときは冷房を使用するといった感覚です。
③収納が多い!
本当にこの点は皆さんからも過ごすうえで大事だよとお話しは頂いていましたが、
生活してみて必要性を改めて感じました。気が付いたらモノが増えていきます。笑
キッチンや水廻り周辺の収納スペースの多さや、寝室のウォーキングクローゼットの広さなど
モノをあるべき場所へしっかりと収納できるスペースが確保されているのが安心ポイントです。
以上、なにかお家選びのご参考になれば嬉しいです!!
それではまたの機会に🤗