STAFF BLOG

2022.01.20

全国SW会 会長会に参加しました!

みなさん、こんにちは!
スーパーウォール工法を担当しています金澤です!

石山工務店のカテゴリーのひとつに『スーパーウォール工法』というウレタン断熱パネルを採用した高性能住宅があります。
詳しくはこちらをご覧ください→https://www.superwall.net/

スーパーウォールビルダーズファミリー

実はこの『スーパーウォール工法』は全国で建築されているんです!
その仲間が全国に526社ありまして地域ごとのグループに分かれ活動しており、その数なんと47グループ
そのグループの集まりが【スーパーウォールビルダーズファミリー】と呼ばれ、お客様に満足して頂ける家づくりのためにイベント活動や勉強会、最新の情報共有や情報交換をしながら共に企業として成長していくことを目指し活動しています。

今年度は全国で2,000棟まであと一歩というところまで来ています。

全国会長会に参加

1月18日に、スーパーウォールビルダーズファミリーの全国会長会に参加させて頂きました。
石山工務店は、旭川・士別・深川・滝川地区の工務店12社で構成されている道北スーパーウォール会に所属しています。

私はその会の副会長という立場で参加させて頂きましたが、地域単位で成果を上げているグループの活動内容を聞いたり、自分が在籍しているグループをより活性化させるための方策をディスカッションしたり、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

仲間の皆さん、貴重なお話ありがとうございました!

あらためて感じたこと

グループでの目標を達成するためにまず明確な活動目標を立てて、2ヶ月に1度行われる定例会でそれに対しての活動内容をグループのメンバー全員に発表し悩みや課題を共有しながら、それを解決するために皆で協力して切磋琢磨していく事が大切なんだと改めて感じました。
我々はビルダーズファミリーなのだから、メンバー同士が家族のように本音で付き合わないと成長がないんですね。

がんばります!

そうする事で道北地区で『スーパーウォール工法』を建てて頂くお客様が一組でも多くなり、幸せな住生活を過ごして頂けるようにメンバー一丸となって頑張ろうと思います。
次にメンバーに会うのが楽しみです!

この熱い気持ちを誰かに聞いてほしくて、何だかとりとめのない文章になってしまいました。
ご拝読頂いた皆さま、有難うございました!

この記事を書いた人

金澤 秀治

1969年生まれ(酉年)。かに座。O型。 留萌で16歳まで過ごしその後岩見沢で学生時代を送りました。 旭川に来て約30年。身も心も旭川に染まってしまいましたね。 近頃は自分の子供と言っても良いくらいの若いご家族が多いので、若い感覚に置いて行かれないように頑張っています! お困りごと何でもご相談ください。

PAGETOP