2020.01.08
令和元年 年の瀬
こんにちは、また一つ年を越えます。
7割の良き事と、2割の平凡と、1割の忘れたい事を
今年の経験として 更なる向上へと 生かします。
平成から令和へと元号が変わり
30年間 走り続けた平成時代と
新たな令和時代共に多くの人達に
支えられて感謝しか ありません。
来年は還暦で 三回目の成人式を迎える
年男の 私にとって公私ともに
家族・健康・生活・社業・経営・現場・人事 等々
全ての「安定と継続」 を更にアグレッシブに
追及するべく良きステップの一年となりました。
一年の振り返りとして 思い起こすと
大きな事故もなく、業績も更に向上し
良く走った自分と社員へも
です。
来年から また新たな社会情勢的・経済状況・
世情的に大きな激動の時代となる予感もしますが!
誠実で、感謝と謙虚さを忘れずに
折れない心で新年へと向かいます。
一年の締め括りとして 硬い話が続きましたが
至って私的な お宝シーンで!
2019年ブログを 終えます。
孫との共同作 オラフまあまあ似てますよね
クリスマスに やって来るサンタさんを
純粋に信じる年頃の心を大切にしたいですね。
では、今年も本当に 多くの方々に大変お世話になりました!
良き新年を お迎えくださいませ
ありがとうございました。
また来年 2020でお会いしましょう
。。。
この記事を書いた人