2020.04.19
ピアノが弾けるお部屋
こんにちは、リフォーム事業部の三上です。
とあるコンクリート造のマンションにて、ピアノを弾く為の防音室を作るという
工事を、音響の設計屋さんの依頼で行いました。

マンションですので、隣接するお部屋に音の振動を如何に伝えない様にするかというのが重要です。
簡単に言うと、コンクリートで囲われた部屋(躯体)の内側にコンクリートに接しない床・壁・天井を
作ってあげれば良いわけです。
実際にはそんな事は不可能ですので、どうしても躯体部分に接するところは専用の振動を伝えない為の
部材を使って作っていきます。



完成時には、遮音測定を行ってきちんと数値で防音の性能を証明しています。
こういう特殊な工事は、やる方としてもとても面白いですね。
完成後ピアノを設置した状態を見せてもらいましたが、エレベーターや狭い通路を
搬入した業者さんはスゴイ‼と思いました。

この記事を書いた人