STAFF BLOG

2023.06.09

『住宅エコリフォーム推進事業』玄関ドアリフォームが熱い!【旭川でリフォーム・リノベーション】

こんにちは、リフォーム部のシミダイです!

 

朝晩の寒さがだいぶ落ち着き、夏が近づいてきましたね。

暑がりな私にはつらい時期になってきましたcrying

 

さて、前々回『窓改修で過去最大の補助金!』と先進的窓リノベ事業のお話をしましたが、

 

今回は、

玄関ドアリフォームで過去最大の補助金!』という制度が発足されましたので、ご紹介したいと思います。

 

≪住宅エコリフォーム推進事業≫

カーボンニュートラルの実現を目指し、住宅ストックの省エネ化を推進する国土交通省の事業で令和4年度から施行されています。

今回、令和5年度は補助率が見直しされ、開口部(窓・玄関ドア)リフォームに活用しやすくなりました。

 

開口部2箇所のリフォームが必要にはなりますが、玄関ドア+窓など玄関ドアリフォームを含めて工事をする場合、

他の制度と比べて補助金額が多くなるようです。※工事費の40%補助

※ただし、窓リフォームの箇所が多い場合は、前述の『先進的窓リノベ事業』での補助金額が高くなることもあります。

 

また、本制度を利用する条件として「新耐震基準」が必須となります。

建築確認において昭和56年(1981年)6月1日から適用されている基準が「新耐震基準」で、その基準に満たないものは耐震補強工事が必要となります。

 

 

早足で説明しましたが、ゼロカーボンに向けた国の対策でいろいろな補助制度が今後も出てきそうです。

新しい補助制度がでましたら、改めてブログにてご報告したいと思います。

 

 

ぜひ、リフォームをお考えの際には、弊社リフォーム部にご相談ください!!

 

ではでは、また~

ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

この記事を書いた人

清水 大輔

所持資格:二級建築士・既存住宅現況調査員 リフォーム部の営業工務やってます。 娘溺愛の二児の父で、我が子以外にも子供達に懐かれます。元気が取り柄で、周囲に元気を振りまきます!

PAGETOP