2022.03.17
【リノベーション】東光モデルハウスの仕様チラ見せ?シリーズ③【旭川・リフォームモデルハウス】
こんにちは!(*'ω'*)
IC高橋です!
去年からふつふつとブログやHPに登場していました東光7-2MHいよいよ公開間近となりまして(わーい)。
今回もチラ見せ(全部見せ?)シリーズとして投稿させていただきます~('ω')
今後のお家づくりやご購入検討していただいている方の少しでも参考に慣れてましたら幸いです!
まずは完成前に私の頭の中のイメージをスケッチしたものです
↑ヌックスペースがあるのですが、描きかけのスケッチを失礼いたします。
お家時間を満喫できるスペースです。ゆったりするスペース・作業スペースなど分けた方が脳にいいという風に聞いた気がします!(おそらくメンタリストDAIGOさんの動画)。
籠るのにちょうどいいサイズ感だなぁ・・・と個人的に思いますし、アクセントカラーのマスタードやアクセントの木目クロスで明るい気持ちになれれば!なんて思ったり。
北欧の暮らしのイメージを形にできた場所かなと。
↑リビング~ダイニングのイメージスケッチです。
歪んだスケッチになっているのですが・・・m(_ _)m 色のイメージとかを膨らませてました時のです。
テレビ面は主張しないレンガ調クロスにしました。ひっそりレンガな感じが素敵。
下がり天井のタイルも注目ポイントです、ナチュラルなダイニングでお家カフェをしているイメージ。
テレビでは狩野英孝さんのYOUTUBEをみてるイメージです。エイコーさんのバイオハザードとDBD実況を見るのが大好きです。
↑仕様など全部乗せたものです。(独特とHW清水さんに言われましたが、そうでしょうか・・・?('ω'))
ナラやオーク、ホワイトが主な『シンプル』、『ナチュラル』テイストです。
家具は雑貨ショップエルムにてお取り扱いもしております!
☆そして場所は千代田小学校、東光中学校が近いんです( *´艸`){徒歩5分程の距離!
日程など詳しくはHPよりご確認ください
→ http://www.1480.jp/event/post-19.shtml
ご来場お待ちいたしております♡
以上、高橋でした~(*'ω'*)