STAFF BLOG

2022.09.03

月10ドラマ『魔法のリノベ』についてリノベ部長に聞いてみた①

 

こんにちは!インテリアコーディネーターの高橋です!

 

放送前から名前からして気になっていました『魔法のリノベ』という月10ドラマ。

私の家にはテレビがないので実家で撮りだめ中。帰省したらイッキ見します。

でもみたい。

 

 

なので、原作が漫画とのことだったのでとりあえず出てる単行本全巻買いました( *´艸`)

 

そして以前から会社でもこのドラマ、話題でして。

リフォーム事業部の斎藤部長も毎週見てるとのことで、、

お話し(?)質問しました('ω')(作業中に質問攻めして申し訳ございません!!!)

 

たま🎤「このドラマの面白いところはなんですか?」

 

  • リクシル商品が多く使われている!普段かかわっているものなので親近感があります。
  • CADソフトが同じ!!(さすが・・・!そこまでみてるんですね('ω'))
  • リフォーム系が多い印象!リノベーションはこれからなのかな?
  • 同じ職業についているので次の展開を考察しながら見ています。

 

↑1つ聞いたら10返ってくる(尊敬)中で個人的に印象的な回答です。

 

漫画では商材がリクシルか分からなかったので早く実家に帰らなきゃ・・・笑

そして同業ならではの感想をいただきました。

 

この漫画の作者さんはご自宅のリフォームからリノベ関連の漫画を描こうと思いついたらしく。

 

漫画を描くってコマの振り方?とか、キャラクターの作画とか

背景を描くところとか、話の展開どうしようとか・・・・

想像の範囲しか思いつきませんが・・・

絵を描くこともですし、取材をして話を作り出すことも。ほんとすごいですよね。

 

この流れでもう1つ質問をしたのですが、長くなってしまうので②にかかせていただきます!

 

お家づくりに関するブログ6選

 

減築平屋リノベーションのすすめ 板倉さん

 

【マイホーム計画】モデルハウスがお得な3つの理由 及川さん

 

旭川の断熱について考える 水上さん

 

【平屋】はどうして人気なのか!?デメリットは!?【旭川家づくり】 中さん

 

「〇〇〇〇万円以内で新築って建てれますか?」 藤田さん

 

【10棟のおうち見学会開催中】そろそろ家づくりを考えよう!【旭川 新築・リノベ】 八百屋さん

 

 

良ければ覗いてみてください♪

髙橋でした(*'ω'*)

 

 

この記事を書いた人

髙橋 瑞美

今の自分にできることを精一杯頑張ります! 趣味は絵を描くこと、映画鑑賞、ラケットスポーツです。

PAGETOP