2023.06.19
【旭川リノベーション】KINARIモデル仕様紹介②
こんにちは。
インテリアコーディネーターの
髙橋です。
現在公開中の
KINARIモデル仕様紹介②
になります。
前回のブログはこちら
【旭川リノベーション】KINARIモデル仕様紹介①|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
1.階段の照明
※OP252416LCは生産終了品です。
段差をつけて少し印象的に
でもガラスだから特別どんっとした
インパクト(圧迫感?)もなく。
でも
階段を上がったり下がったりするたびに
見たくなるような
そんなイメージです。
2.1階の建具
1階の建具はコウノキ
というお色で統一しています。
建具のラインナップについては
こちらに少し書かせていただいております。
【大人気の豊岡地区】来春公開予定の『KINARIモデル』進行中です!【旭川市リノベーションモデルハウス】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
二階の建具はソフトグレーになってます。
次のブログで
載せれればなぁと思います!
3.キッチン・食器棚
キッチン・食器棚は
リクシルのノクトを採用しております。
お色はホワイトグレイン色。
スリム把手で可愛すぎず、
スタイリッシュな印象があるかと思われます。
ガスコンロはガラストップタイプ
お手入れの面を気にされる方が多く
採用される率が高い印象です(*'▽')
食洗器もあるので
食器・コップも沢山洗えます。(ほしい~)
スライディングドアストッカー
を採用しております。
食器が沢山あっても
スタイリッシュに沢山収納できます◎
マルチスペースには
ゴミ箱などを収納できます。
上部にはデコカウンターもついており
見せる収納も可能です◎
***
余談ですが
キッチンのワークトップの高さは
身長÷2+5㎝
で計算ができます。
今回は平均的な高さ850㎝で
設定させていただいております。
これから
新築・リノベーション・リフォームにて
キッチンをご検討されている方は
モデルハウス・ショールームなどで高さ関係なども
体感してご検討していただければと思います(*'ω'*)
高すぎると
固いものが切りずらい!
などのお声も聞いたことがあるので。
このお話をすると
ジブリの「おもひでぽろぽろ」が
なんとなく浮かぶ高橋でした。
(パイナップルを切るシーン)
KINARIモデルについてはこちら:【大人気の豊岡地区】『KINARIモデル』公開まであと少し。【旭川リノベーション】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
ご予約はこちら:【NEW】高断熱リノベーションモデル【旭川市豊岡】|旭川の新築・リフォームイベント情報|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)