2023.07.07
【旭川市錦町】新築モデルハウスrentoの仕様紹介【西イオンのすぐ隣です】
こんにちは、髙橋です。
だんだん暑くなってきましたね🍺🌞
今回は
錦町23丁目
西イオンのすぐ横にございます、
rentoモデルハウス
の仕様紹介をさせていただきます!
提案段階はこちら
▶【studio.I】モデルハウス進行中です。|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
今回は八百屋さんとのお約束で
5000文字チャレンジをしています。
(文字数稼ぎの前置き)
~目次~
- 全体的に
- 1.玄関ホール
- 2.造作洗面・トイレ
- 3.洗面室・ユーティリティ
- 4.浴室
- 5.LDK
- 6.フリースペース
- 7.カウンタースペース
- 8.ロフト(ヌックスペース)
- 9.主寝室
- 10.各子供室
- 11.外観
全体的に
差すお色は優しく可愛らしさも感じる
ペール・ライトグレイッシュ調
(時々ちょっと強いトーン)
メインどころはホワイト・アイボリー系を
基調に可愛く、すっきりと。
などのイメージで統一しました。
床材・階段の踏む部分は
リクシルのラシッサD/メープル色です。
(UT・洗濯室・トイレ・洗面所は別です)
機能・仕様などは
▶LIXIL | リビング・寝室・居室 | ラシッサ Sフロア・ラシッサ Dフロア | バリエーション
こちらをご覧ください。
—
1.玄関ホール
玄関収納はUT扉と合わせて
リクシル(ラシッサDパレット/ブルーグレー)
です。(写真に写ってませんが・・・)
把手はアイアンブラック色です。
▶LIXIL | リビング・寝室・居室 | ラシッサ
ラシッサシリーズについては
こちらをご覧ください。
収納の隣に少し背の高い植栽や
コート掛けなど置いても
動線の邪魔をせず、いいのかな
とも思ったり。
—
階段や二階の手すりなどは塗装して
扉のブルーに合わせていただきました。
塗装屋さんが納得がいってなく
何度か塗りなおしてくださったんです。
思い入れポイントでもあります💡
ありがとうございました✨
—
ぽわ~ん
と照らしてくれる
鳥モチーフの間接照明(ODELIC/OB255159R)
も見どころです。
モデルハウス公開中は
ドライフラワーの雑貨を吊り下げたりして
鳥(私の中ではハト)が何か運んできた感。
実はスタッフお手製なんですよ~🌼
▶雑貨関連のブログ
*ちょっと一息*|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
こちらをご覧ください。
玄関ドアを開けて
入ってくる色の情報を3、4色程度に。
(なるべく情報量少なく?)
でも印象を与えたい!
などを意識しました。
—
2.造作洗面台・トイレ
アーチ開口は
モザイクタイルで納めています。
形がぷにっとしていて
個人的にチャーミングな印象🐈
天板・床共「木調」で統一。
水に強い素材なのでご安心ください◎
洗面タイル:マシア/EK-F3040
全体的に落ち着く色
をイメージしました。
—
床はフロアタイル
人気のヘリンボーン柄です。
(サンゲツ/WD1081)
トイレの扉を上吊りにし、
レールをなくすことによって
すっきりとした印象に。
(ラシッサD/パレット/ホワイトオーク色)
これでお掃除の際も
クイックルワイパーで
スイスイ~できますね。
—
3.洗面室・ユーティリティ
洗濯スペースと脱衣所が広々使えます。
洗濯してそのまますぐ
ステンパイプにかけれて家事楽ですね。
スイッチもそれぞれの空間で
独立させておりまして、
使わないのに電気がついてしまうこともなく。
節電対策も◎です。
こちらは担当の
設計さん・現場担当さんのこだわりポイント!
—
4.浴室
浴室はこんな感じです。
壁面にはマグネットがつけれる
仕様になっています。
最近マグネット収納が
主流な傾向にありますよね!
照明は電球色です。
リクシル:リデア
(アクセントパネル:ヘリンボーンミント)
▶LIXIL | 浴室 | リデア
リデアについて詳しくはこちらをご覧ください。
—
5.LDK
ダイニングセット・リビングテーブルの
足たちをよく見てみると
内股気味で可愛い。
「ぽてっ」と感。
テーブル・チェア:SIEVE/マージ
スツール:SIEVE/ソーサーダイニングスツール
—
ソファはbloccoです。
▶旭川のソファ専門店 │オーダーソファblocco旭川店 (1480.jp)
詳しくはこちらをご覧ください。
あと、
▶【blocco旭川店】「オーダーソファってすごい」と思いました。|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
blocco旭川店を体感した
感想を書かせていただいたものもあるので
良ければ見てみてください。
雰囲気をつかむ、どんなことができるなど
お役に立てれば・・・と思います。
ダイニングでは
照明作家であります谷俊幸さんの
Donが優しく照らしてくれます。
フォルムだけじゃなくて
ランプによって生まれる
花のような光・影にも注目です。
キッチン食器棚の背面には
水色のクロス(TWS8105)です。
—
余談ですが、
水色の効果としまして調べますと、
体と心を落ち着かせて、
開放感やリラックス効果を与えてくれる
とのことです。
見る機会が多いと
その効果を一層出してくれるんだとか。
(コンセプトのrentoにピッタリ!)
可愛いだけじゃなくて、
こんな心理的効果もあるんですね◎
他のお色にも
それぞれ心理的効果があるみたいです。
お家づくりの際に入れたい
お色って何があるんだろう。
自分の好きな色はどうだろう。
など考えてみても楽しいのかもしれない!と
個人的に思いました(*'ω'*)
—
6.フリースペース
収納の建具は造作で
北欧フィンランド最古の
テキスタイルブランド『フィンレイソン』
アンニのクロスを貼っています。
収納下部に間接照明を採用しています。
埋め込んであるロールカーテンで
空間を仕切れたりもします◎
フィンレイソンクロスなどについては
▶Finlayson(フィンレイソン)の壁紙|サンゲツ (sangetsu.co.jp)
こちらをご覧ください。
—
7.カウンタースペース
2階ホールには作業などができる
カウンタースペースがあります。
2枚目のお写真は
座った時の髙橋目線(身長約160㎝)(少し盛ってる)
正面のガラスには
サンゲツさんのデザインフィルムを
つけております。
性能・種類などに関しましては
▶2022-2024 クレアス ガラスフィルム vol.2|サンゲツ (sangetsu.co.jp)
をご覧ください。
”北欧ナチュラル”らしい
フィンレイソンのニッティポルク(GF1841)
を選択しました。
LDKからも上を見ると見えるので
その感じも体感していただければ
と思います。
—
8.ロフト(ヌックスペース)
こちらのアーチ開口は
クロスで納めてます。
空間の活用方法として
1つのご提案となります。
下は収納メインスペースなのですが
上部に関しては
- 1.子供(もちろん大人も!)が遊んだり
- 2.寝るスペースとしても使えないかな、ですとか
- (イメージとしてはカプセルホテルのような)
- 3.勿論モノをしまったりもできます。
-
4.天井点検口を開ける際
モノをよけずすんなり確認できます~
ふかふかめなマットを引いたとしても
(低反発系?)
コンセントは隠れなさそうな高さにあります。
※現在は上り下りを考慮しまして
手摺の形状に若干変更がございます。
雲のライト(DAIKO/DBK41359YE)
はシリコン素材なので
触ったりしても大丈夫です。
両開き窓は大工さんのお手製。
(スタッフ間では別名こんにちは窓)
ガラスの種類や把手は現場担当さんと高橋で
雑貨ショップエルムにて
選ばせていただきました。
▶インテリア雑貨ショップ-エルム-(@lroom.ishiyama)のInstagramプロフィール
上記URLエルムのInstagramです。
是非見てみてください!
—
ヌックスペースに関しましては
▶ヌックノススメ。よく聞く「ヌックスペース」って?【新築・リフォーム】【旭川】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
以前ふわっと書かせていただきましたものです。
※施工事例に関しましては
リフォーム・リノベーションの事例になります。
ご検討中の方のイメージ作りの
お役に立てれれば幸いです。
昔のブログを
見返すと少し恥ずかしくなる
この感覚は何でしょう。
—
9.主寝室
静かな感じをイメージしました。
全体的にグレー調のクロスを採用。
主照明の間接照明は
調光・調色ができる優れもの。
用途や気分に合わせて使い分けれます。
ニッチ内部には
USBケーブル・コンセントがさせるところが。
こちらは担当営業のこだわりポイントです。
個人的ポイントとしては
ウッドブラインドです。
ナチュラル色の木に対して
ラダーテープをグレーにしています💡
広々ウォークインクローゼットは
リリカラのクロス(LV3356)
針葉樹柄や落ち着いたグリーンが
大人可愛い。
—
10.各子供室
クローゼットの背面を
木調のクロス(サンゲツ/FE74193)
で統一しました。
そのクロスとストライプのカーテンはお揃い
レースは少し違うものを選びました🌼
扉はナチュラルオーク色です。
将来的に間仕切り壁を立てて
部屋を分けることもできます◎
—
11.外観
屋根のような外壁が印象的。
(kmew:グランネクスト/Uroko/グラッサファジーオレンジ)
色がすべて同じというわけではなく
ムラがある感じもポイントです。
髙橋はよく「屋根」と呼んでしまいます。💦
板金はブラウン色で統一しています。
ガラスはYKK/ブロンズ色です。
玄関ドアはYKK/ヴェナートD30
N11N(通風機能ない方)
お色はマキアートパイン色です。
外観のイメージは
設計さん・営業さんが考えてくださって
うろこのお色や玄関ドアなどは
高橋も混ぜていただいて検討しました。
—
他のモデルハウスもですが、
4者スタッフみんなで作り上げた
1つの提案になります。
沢山書かせていただきましたが
書いてないポイントもありますので
是非体感していただければと思います。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。
※書かせていただいてます品番は
カタログが新しくなるごとに
変わっていたり、
廃盤になっている可能性がございます。
rentoモデルハウスご予約:【NEW】rentoモデル|旭川のモデルハウス|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
石山工務店モデルハウス見学予約ページ:旭川のモデルハウス|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)
■旭川市で家づくりといえば石山工務店
石山工務店が家づくりをする施工エリアは
旭川市にある石山工務店から30kmと
限定させていただいています。
ご入居頂いたお客様の大切な住宅に、
万が一トラブルが発生した場合に
すぐに駆けつけることが出来るようにする為です。
石山工務店の施工エリア
旭川市、鷹栖町、東神楽町、東川町、比布町、当麻町、愛別町、美瑛町
【わたしたちは旭川が大好きです。】
旭川で創業して64年。沢山の皆様にご愛顧頂き、旭川エリア新築注文住宅棟数13年連続NO.1に輝きました。
旭川で生まれ育った私達だからこそわかる、旭川の厳しい気候や環境に耐えうるしっかりとしたお家造りをご提案します。
■石山工務店で毎日の暮らしをもっと楽しもう
あなたも石山工務店で”あなたらしい”
こだわりの暮らしを楽しみませんか。
石山工務店には家づくりの経験豊富なスタッフが
多数在籍しています。 ご家族のマイホームに対する
夢や憧れをぜひ私たち石山工務店に教えてくださいね♪
石山工務店は豊富な商品ラインナップで
あなたの”欲しい”が叶う家づくりをしています。
『お客様全てのご要望にお応えしたい。』
石山工務店では、様々なデザイン・工法を取り扱い
お客様の欲しいが叶う家づくりをしています。
また、住宅購入に関わる土地の選定や、家具・雑貨選びまで
トータルでお手伝いさせて頂きます。
そろそろ、家づくりしたいなぁ〜
と思ったら
お気軽にご相談くださいね♪
▶︎ 家づくり相談会
▶︎ ライフプラン
▶︎ 各種見学会
家づくりを考えはじめたら
まずはライフプランを行うのオススメです!
(石山工務店で家を建てた私も実際にライフプランをお願いしています)
■石山工務店のご紹介キャンペーンについて
旭川市・旭川市近郊(愛別町・鷹栖町・
当麻町・東川町・東神楽町・比布町)で
これから新築・リフォームについて
ご検討されている方をご紹介いただくと・・・
ご紹介者のあなたと、
紹介してもらったご友人の方に
うれしい特典をご用意しています//
※ご紹介特典はご来場前のご紹介のみ対象となりますので
ご紹介される方が石山工務店スタッフと
お会いする前に担当者までご連絡をください。
詳しくは画像をクリック♪
■ メンテナンス依頼はいつでも受け付けています
竣工後・リフォーム後のお宅に不具合はございませんでしょうか。
石山工務店のお施主様からの
アフターメンテナンスのご相談は、
いつでも受け付けています。
お急ぎの場合は0120-48-6622までお電話くださいね。