STAFF BLOG

2024.01.06

【旭川で新築】T様のおうち紹介【お引渡し後】

 

あけましておめでとうございます👧
高橋です。

 

年始早々飛び込んできた
災害や事故・事件は衝撃的でした。
いつ何が起こるか分からないと
改めて思いました。

 

胆振東部地震の際、
札幌に住んでいたのですが
真夜中の突然の揺れを体験しました。
いざその立場になると
怖くなって動けなかったことを
今でも鮮明に覚えています。

 

1日でも早く安心した生活ができるよう
何かできることをやろう、
もしもが起こった時の為の
対策をしっかりしておかなければ。
と思いました。

 


 

12月の後半に
別現場の確認作業の際、
これからT様の点検という(えっ!)
中里部長に設計の黒島さん
同行させていただきました。

 

愉快な仲間たち状態になっていましたが…笑

 

採用されています玄関ドアの
自動開閉スイッチを使いこなし
快くお家に入れてくださり、
中のお写真を撮らせていただきました!

 

今回はその時のお写真を失礼します🐰
※掲載許可は得ております。

 


 

 

ミッフィーの曲が
ずっと頭の中で流れていました。

 

壁紙などで彩るのも素敵ですが
雑貨で彩るのも素敵だなぁと
改めて思いました!

 

塗った感あるメインクロスも
ガーゼのような、
ふわっとした愛しい感じの
レースカーテンも素敵。

 

小上がりのカウンターは
奥様のメイクスペースになっていました!
ブラケット照明の高さ、
明るさなどもいいです、と
言っていただけて良かったです。

 

このカウンターは
座布団(厚め)に座って使う
とおっしゃっていたので、
棚の打ち合わせの辺りで厚みを確認、
高さを少し上げてつけています。

 

リビングのゴミ箱はあえて
ブルーを選定したと
おっしゃってました(。-`ω-)✨

 

 

 

冷蔵庫ににちいかわ発見🌰!

 

収納はこれで十分とT様。

 

そして炊飯器の蒸気を気にしないで
使えるとのことです。

 

これは玄関ホールに
ひそっとご提案した照明。

 

アンドトラディション/メガバブル

 

シェードは職人によって
ひとつひとつ吹きガラスで
つくられていますとのことで
世界に1つの照明ですね('ω')

 

あるだけでワクワクします。

 

身長の高い旦那様が
頭をぶつけないように…


天井に近いより
垂れ下がっていた方が素敵かな…


この照明視界に入ったら素敵では…


など考えたんですけど、
感想聞きそびれました…。

 


 

生活を始めてみての
使い勝手や近況などを
お話しできて勉強になったのと
温厚なお2人に対して憧れと
暖かい気持ちになりました(*'ω'*)

 

改めまして、
ありがとうございました!
次機会があれば
会えなかった子に会えたらなぁと。

 

🐤💛

 

 

おまけ

 

干されたシロクマ発見☺

 

お引渡し前編
【旭川で新築】T様のおうち紹介【施工事例】|旭川の新築・リフォームに役立つブログ|旭川の注文住宅・リフォームなら石山工務店 (1480.jp)

 


 

最後になりますが、
今年もよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

髙橋 瑞美

今の自分にできることを精一杯頑張ります! 趣味は絵を描くこと、映画鑑賞、ラケットスポーツです。

PAGETOP