STAFF BLOG

2022.06.21

親子で楽しむ家庭菜園~途中経過【旭川家づくり・暮らし】

こんにちは!
旭川のハートフルな住宅会社・石山工務店
広報の八百屋です。

以前、ブログで今年は種から
野菜を育ててみたい!
といったものの・・・。

  • ビーマン・・・・発芽せず。
  • サニーレタス・・・・発芽したものの、消えた←??!!
  • 枝豆・・・・鳥さんのごはんに。

と失敗しました。

■苗から野菜を育ててみよう!

そんなこともあろうかと思い
ちゃんと苗も用意していました。

]

畑に植え付けたのが
日中の熱い時間だったため
茄子の苗を一個ダメに
しちゃったのが今回の反省点。

来年は朝早く涼しい時か
夕方になってから
苗を植えるようにしよう。
 

 

家庭菜園2年目の私が育てているのは

  • ミニトマト
  • 茄子
  • ピーマン
  • キュウリ
  • 大葉
  • イチゴ
  • 小ネギ(去年から植えっぱなし)

の比較的定番のお野菜。

 


あたたかくなった5月末に
苗を植えてからは
毎日のように水やり。

トマトだけは、水やりを控えた方が
おいしくなると聞いたので様子をみながら。


■収穫まであと少し・・・?

6月10日の朝には小さいピーマンがなっていました!

収穫まであと少し。
子どもとまだかな?まだかな?と言いながら
お世話しています。


そろそろ、キュウリにも支柱たてなきゃ!

 


■マイホームで叶えたい夢、憧れの暮らしを教えてください!! 

マイホームを購入して挑戦してみたい夢、憧れの暮らしを
私たち石山工務店スタッフに教えてください。

 

家づくりの流れは金澤さんのブログも参考にしてくださいね♪

10月です!新築住宅は今が大事な時期ですよ!【家づくりのお話】

中さん、業天さんのお金のお話もチェック

気になる「いえとお金」!

旭川で新築住宅を建てるなら!価格には何が含まれているのか把握しましょう!

家づくりを進めるにあたって
”なにをしたらいいか”の疑問
ぜひ石山工務店にお尋ねください。

家づくり相談会に申し込む

 

 

石山工務店のオーナー様の
おうち自慢を募集しています♪
インスタグラムで 
#石山工務店
#石山工務店インテリア自慢 』を
つけてご投稿くださいね☆

はじめてのいえづくり

○○だったいいな~を
ぜひ石山工務店スタッフまで教えてくださいね!

 

■【旭川】石山工務店の家づくり


石山工務店では
住生活全てのご要望にお応えすべく
豊富な商品カテゴリーを用意しています。
●デザインにこだわる住まい
●アウトドアを楽しむ暮らし
●性能にこだわる!!

など 、お客様の欲しいが叶う家づくりをしています。
 
そろそろ、家づくりしたいなぁ〜
と思ったら
お気軽にご相談くださいね♪
▶︎ 家づくり相談会
▶︎ ライフプラン
▶︎ 各種見学会

家づくりを考えはじめたら
まずはライフプランを行うのオススメです!
(私も実際にライフプランをお願いしています)
 

▼ 各種イベント情報はこちらにて掲載しています!


■ メンテナンス依頼はいつでも受け付けています

竣工後・リフォーム後のお宅に不具合はございませんでしょうか。
石山工務店のお施主様からの
アフターメンテナンスのご相談は、
いつでも受け付けています。

お急ぎの場合は0120-48-6622までお電話くださいね。

PAGETOP